今日の子どもたち
2025年11月15日
第10回SEITOKUオープンキンダーワールド
未分類
今日の子どもたち
保育
令和7年度 第10回 未就園児家族対象の『SEITOKUオープンキンダーワールド』(SOK)が、11月15日(土)に行われました。
「おはようございます」と元気な挨拶をして始まりました。
遊戯室に全員集まると、「むすんでひらいて」と「大きな栗の木の下で」の手遊びをして「おはようのうた」を歌いました。身体を使って楽しく歌うことができましたね。
次は、名前呼びです。名前が呼ばれたら大きな声で「はい!」とお返事できましたね。

本日のテーマは「楽器を作って遊びましょう」です。
ミニペットボトルの容器にどんぐりを入れて、シールを貼って楽器『マラカス』の完成です。
さっそく、好きなどんぐりとシールを選んでお買い物です♪

指先をつかってどんぐりを入れる姿が見られました。
好きな色のシールも貼って自分だけの『マラカス』をつくることができましたね。
そして「おもちゃのチャチャチャ」「山の音楽家」に合わせて『マラカス』を鳴らし、音楽会をしました。


次は、園庭に行って遊びました。
天気もよく、思いっきり身体を動かして遊ぶことができました。


最後は、絵本「ねずみくんの音楽会」を見ました。

そして、「さよならのうた」を歌って会はおしまいです。
次回のSEITOKUキンダーワールド(SOK)は
12月13日(土)『クリスマスのかざりをつくりましょう』です。
皆さんの参加をお待ちしております。