今日の子どもたち
2025年08月22日
第6回SEITOKUオープンキンダーワールド
未分類
今日の子どもたち
保育
令和7年度 第6回 未就園児家族対象のSEITOKUオープンキンダーワールドが8月22日(金)に行われました。今回のテーマは「水あそびをしましょう」です。
遊戯室で、すべりだいや平均台、ファニートンネルを使った『サーキット遊び』をしました。バランスをとりながら平均台を渡ったり、膝や腕の力を使ってファニートンネルをくぐるなど、様々な運動遊びを通して運動能力を向上させることができます。
集りの後、「トントントントンアンパンマン」と「幸せなら手を叩こう」の手遊びをして、「おはようのうた」で挨拶をしました。

遊戯室から園庭に移動し、ミストやスプリンクラー、じょうろを使って水あそびをしました。
スプリンクラーの動きに最初は戸惑う姿がありましたが、恐る恐る手を伸ばし、慣れてくると笑顔で楽しんでいました。園庭遊具で遊ぶお子様も楽しく過ごせたようです。


水あそびを終えると、「こぐまちゃんとみずあそび」の絵本を見ました。
「むすんでひらいて」と「うみ」を歌い、最後に「さよならのうた」を歌いました。


本日ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。
暑い日が続くので水分補給をしてゆっくり休んでくださいね。
次回のSEITOKUオープンキンダーワールドは、9月6日(土)「新聞紙を使ってあそびましょう」です。
9月6日(土)お申込みフォーム
みなさんのご参加お待ちしております。