今日の子どもたち

2025年07月15日

【4歳児 梅組】おおきくなあれ

今日の子どもたち うめ組 保育

5月30日に植えた『すいか』と『ピーマン』に花が咲き、実がなりました。

「丸くてころころしてる」「つるつるしてるね」
「小さいけど、もう模様がついてるよ」「引っ張ったらとれちゃうよ」と優しく観察する姿がありました。

「割れたら怒る声出てくるかな?」
と生活発表会でリズムあそびをした絵本『すいかのたね』のストーリーを想像して、会話をする姿もありました。
また、収穫したピーマンを見て
「つやつやしてるね」「おいしそう!」と笑顔が見られました。
「匂いはするのかな?」という疑問から、「ピーマンのいい匂いがするよ」と、友達同士で譲りながら、順番に嗅ぐことができました。

赤くなっているピーマンもあり、
「しぜんの絵本で赤いピーマンもあったよね」
「完熟ピーマンは赤くなるんだよね」
と絵本と見比べながら観ることができました。

「おおきくなあれ」と声をかけながら毎日水やりをしています。

これからさらに大きくなるのが楽しみですね。