今日の子どもたち

2025年07月07日

たなばた会

今日の子どもたち パンダ組 さくら組 うめ組 まつ組 保育 行事

7月7日は七夕。幼稚園の遊戯室では、たなばた会が行われました。

松組の『はじめの言葉』で会がはじまり、みんなで「たなばたさま」を歌いました。

綺麗な声で歌うことができましたね。

先生のお話を聞きました。目を見て、静かに話を聞くことができましたね。
七夕の由来や、願い事を叶えるために、頑張る気持ちが大切だと知ることができましたね。

次に、絵本「たなばたさま」のスライドショーを見ました。

夜空に星がきらきら光り、ひこぼし様とおりひめ様が出会えるよう、
心を込めながら「きらきらぼし」を歌いました。

最後に、松組の『終わりの言葉』で会はおしまいです。

今日の給食は、特別な七夕メニューです。
みんなでおいしく食べることができましたね。

短冊に書いた、願い事。
ぜひお子様のがんばりたいことや、できるようになりたいことを聞いてみてください。
そして、織姫と彦星、2人が会えているか、ぜひ夜空を覗いてみてくださいね。