今日の子どもたち
2025年02月03日
SEITOKUオープンキンダーワールド
今日の子どもたち
保育
2月1日(土)に第17回目のSEITOKUオープンキンダーワールドが開催されました。
今回はSEITOKUオープンキンダーワールドと一緒に、「もうすぐ幼稚園」も開催され、来年度入園のお友達も遊戯室に集まり、たくさんのお友達が一緒にあそびました。
はじめに、「とんとんアンパンマン」の手あそびや「幼稚園園歌」を歌い、「おはようのうた」を元気いっぱい歌いました。
今回は「おにのペンダントをつくってあそびましょう」というテーマで、桜紙を丸めてペンダント作りをしました。赤や青、ピンクなど好きな色を丸めたり、シールで顔を貼ったりと個性豊かなおにを作ることができましたね。
ペンダントが完成すると、「まめまき」のうたを歌いました。
2月2日はせつぶんです。手をコロコロと上手に動かし桜紙を丸め、色とりどりの豆を作りました。
三方にはシールを貼り、飾り付けをしました。そしてみなさんが元気に過ごせるよう、「おにはそと」と豆を投げ鬼退治をしました。
ぜひおうちでも三方をつかって豆まきをしてみてくださいね。
お日様がポカポカだったので、戸外で遊ぶこともできました。
幼稚園のお友達のように、裸足になってあそぶお友達もいましたよ。
お部屋に戻ると「はらぺこあおむし」の大型絵本を読み、「さんぽ」のうたをげんきいっぱい歌いました。うでを振ったり、遊戯室を歩いたりしながら楽しく歌うことができました。
最後に「さよならのうた」を歌い、「さようなら」の挨拶をして会はおしまいです。
本日もたくさんのお友達にご参加いただきました。ありがとうございました。
次回は3月1日、「おひなさまをつくりましょう」です。
みなさんのご参加お待ちしております