今日の子どもたち

2025年11月17日

【4歳児梅組】スイートポテトパーティー

今日の子どもたち 保育 給食 うめ組

令和7年11月17日月曜日、さつまいもの収穫を記念して「スイートポテトパーティー」を行いました。
自分で描いたおいもを白いベルトにつけて、被り物を作りました。
みんな笑顔で遊戯室に集まり、はじめの言葉で会が始まりました。

まず初めに、みんなで「チャチャチャでパーティー」を歌いました。
たのしく歌うことができましたね。

次に、園長先生のおはなしを聞きました。
おいもを植えた時のこと。どんなふうに植えたのか、どんな形のおいもが掘れたのか。
静かにお話を聞くことができましたね。

お話のあとは、「おおきなおおきなおいも」の絵本を見ました。
大きなおいもに、「おおきいね~」とびっくりしているお友達もいましたね。

次はスライドショーです。
苗植えをしたときのことや、さつまいものお世話をしている姿を思い出すことができました。

スライドショーのあとはクイズ大会をしました。
葉っぱの形や、芋の種類など、さつまいも博士になることが出来ましたね。

さつまいもの苗、お米の苗との違いもみんな覚えていました。素晴らしいです。

みんなで「さつまいーもん」の踊りを踊りました。
歌を歌いながら、体を動かすことが出来ましたね。

最後に、「終わりの言葉」でスイートポテトパーティーはおしまいです。

パーティーのあとは、さつまいもがたくさん使われたお給食をいただきました。
今日の給食は「さつまいもメニュー」です。
みんなが堀ったさつまいも、おいしかったですね。