今日の子どもたち
2025年10月22日
【5歳児 松組】【3歳児 桜組】歌唱指導
今日の子どもたち
保育
まつ組
さくら組
令和7年10月22日(水)、聖徳大学短期大学部保育科・森岡紘子先生による歌唱指導が行われました。
今回は、聖徳祭で披露する曲を、森岡紘子先生にご指導いただきました。
3歳児桜組は「とけいのうた」を歌いました。
時計の楽しい音が聞こえるように歌うことを教えていただきました。

最後にじゃんけんの手遊びも教えていただき、スピードが速くなったり遅くなったりして楽しく遊ぶが出来ました。
5歳児松組は「秋の歌メドレー」を歌いました。
この「秋の歌メドレ」は、附属四園の松組の先生が秋に似合う歌を集め、スズやツリーチャイムなどを曲の合間に組み込み編集したメドレー曲です。
森岡先生から、『秋をイメージしながら歌うとよりよく聞こえますよ』と教えていただきました。

11月8日(土)に行われる「聖徳祭」に向けての活動が始まっています。
歌う喜びを味わいながら、お客様に綺麗な歌声を届けられるよう、園児と一緒に楽しく活動できるように工夫してまいります。