今日の子どもたち
2025年05月17日
第2回 SEITOKUオープンキンダーワールド
今日の子どもたち
令和7年度 第2回 未就園児家族対象のSEITOKUオープンキンダーワールド(SOK)が、5月17日(土)に行われました。今日のテーマは「体を動かして遊びましょう」です。あいにくの雨でしたが、「おはようございます」と大きな挨拶でたくさんのお友達が幼稚園に遊びに来てくれました。

遊戯室に全員集まると、「トントンアンパンマン」と「むすんでひらいて」の手遊びをして「おはようのうた」を歌いました。元気よく「おはようございます」の挨拶ができましたね。

はじめに「はとっぽっぽ体操」をしました。先生の動きを真似して膝を曲げたり伸ばしたりします。
準備万端になったら遊戯室に引いてある線に並びます。

「よーい、ドン」の合図でゴールまで腕をいっぱい降って走りました。
みんなでばんざいをして、先生から一人ひとりメダルをもらいましたよ。

大型絵本「ねずみくんのチョッキ」見ました。
色々な動物が出てきて面白かったですね。


そして、「さようならのうた」を歌って会は終わりです。
次回のSEITOKUキンダーワールド(SOK)は6月28日(土)『七夕飾りを作りましょう』です。
皆さんの参加をお待ちしております。