今日の子どもたち

2025年10月10日

【4歳児 梅組】運動会を終えて

今日の子どもたち 保育 うめ組

大運動会がおわり、友達と
「運動会たのしかったね」
「ママが見てくれてるの見えた!」と話す姿が見られます。
おうちの方が見にきてくれたことに喜びを感じているようです。
そこで、梅組では楽しかったことや頑張ったことの経験発表をしました。
「ひょっこりひょうたん島でみんなで丸作ったのが楽しかった」
「リレーの応援団になってがんばれって言えた」
など、1人ひとり理由を言いながら発表することができました。

10月の描画「運動会の印象画」では、玉入れや大玉、遊戯の様子を描きました。
体の大きさや向きなどを考えながら書くことができましたね。

自由あそびでは、かけっこをしたり、自分たちでバトンを持ってきて、リレーをしたりと、余韻を感じながら体を動かしています。
松組さんと一緒に大玉やリレーをし、果敢に挑戦する姿も見られます。

競争心の高まりを感じながらも、友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じているようです。
今後も、楽しさを味わえる環境を作ってまいります。