2021年07月01日
🌟🐼のりをつかって…🐼🌟
満3歳児パンダ組では、子どもまつりの作品作りをきっかけとして「のり」を使って楽しく製作を行っています。
保育室の壁面装飾や、7月の製作「七夕飾り」でのりを使っているので少しずつですが、のりの感触を知り、扱い方にも慣れ始めてきました。
「1の指を使おうね。」と声を掛け(人差し指)、適量が指に取れるよう、一緒にのりの感覚を味わいながら使用しています。
指に付けすぎるとベタベタになってしまうことも少しずつ分かってきたようです☆
以前は大きな紙(折り紙や画用紙等)を使ってのり付けをしていましたが、「七夕飾り」では星型のてんしも使用しました。普段のり付けしている物よりも小さいものだったので難しいお友だちもいましたが、根気強く最後まで貼ることができました♪
パンダA組では壁面装飾で一人ひとつフルーツを作りました♪
メロン🍈、スイカ🍉、パイナップル🍍、オレンジ🍊
好きなフルーツを選んでちぎった折り紙にのりを付け、貼ります。
「もっと作りたい!」「先生、のりやりたい!」というお友だちもいました☆
おいしいフルーツ、できたかな??
パンダB組では、絵の具を指につけてフィンガーペイントで魚を作りました!
きれいな色の絵の具で好きなように魚に模様を付けました。
保育室の壁面を見るとかわいいお魚が泳いでいますね🐟
みんなもお水遊びをして、たくさん遊んでいます♪
毎月変わる壁面装飾も、季節に合わせて子どもたちが作品を作っています♪
季節が感じられて、嬉しい気分になりますね☆
保育室では、どんなことをして遊んでいるのかな・・・?
雨が続いていますので、保育室では製作をしたり、ぬりえをしたり、好きな遊びをお友だちと共有しながら遊ぶ姿も見られるようになってきました。
本日、パンダA組では「ケンケンパ(両足跳び)」と「しっぽ取りゲーム」をして遊びました!
床にラバーリングを並べて、先生が見本を見せると「やるやる!!」と言って主体的に活動に参加していました。
「〇〇ちゃんもできたね!」「先生、順番でやるんだよね!」と、子どもたちから声が聞こえてきました。普段、何気なく指導を受けていることが、少しずつ理解できるようになってきています!
しっぽ取りゲームは、体操服の後ろにしっぽを付けて、しっぽを取り合うゲームです!
雨降りで園庭で遊ぶことができなかったので、お部屋の中で元気に遊びました。
たくさん走って、汗をかいているお友だちもいました☆
パンダB組では、なにやら線の上を歩いていますね・・・?
先生の笛の音に合わせて線の上を歩いたり走ったりして、遊びました♪
9月には隣の小学校をお借りして、秋季大運動会が行われます!
お友だちを抜かさず、まっすぐ歩くことができるかな・・?
今からとても楽しみですね♡
パンダ組では基本的生活習慣の自立を促しながら、少しずつお友だちの名前を覚えて、一緒にかかわって遊べるように環境を整えています。羞恥心が強かったり、なかなか自分から声を掛けることが難しいお友だちもいますが、先生を通じて会話をしたり、自分の思いを伝えられるよう、かかわって援助しております。
明日からも笑顔で幼稚園に来てたくさん遊んでくださいね~!♡