今日の子どもたち

2025年10月24日

🐼満3歳児パンダ組 製作「オレンジ・めろん」🐼

今日の子どもたち パンダ組

満3歳児パンダ組では、「オレンジ・めろん」の製作をしました。
この製作のねらいは「紙をもむ楽しさを知る」です!
丸く切った折り紙を両手で「もみもみ~」「くしゃくしゃ~」などと言いながら両手を使い折り紙をもんでいくと・・・    
一人ひとり異なるアジのある、オレンジ🍊、めろん🍈のしわができました。

できたオレンジとめろんをお皿の絵の上に、糊を人差し指につけて貼ります。
初めは糊に触れることが苦手な子どももいましたが、少しずつ慣れてきました。
糊に触れることに慣れて、貼り付けができるようになってきましたね!

これからも製作をたのしみましょうね♪

~ある日のパンダ組さん~
「もしもし~📞こちらパンダ組です🐼」
パンダ組のあそびの中でレゴブロックをスマートフォンに見立てて「もしもし~」と電話をかけて遊ぶ子どもがいました。
誰か始めると「わたしも!」「ぼくも!」とすぐに真似っこが始まります。
そこで自分だけのスマートフォンを作ってみました。

スマートフォンの形の厚紙に自分で選んだ好きなシールをペタペタと貼っていきます。
2学期になり手先も器用に使えるようになってきて、シールを剝がすことも上手になりました。
どのシールがいいかな?選ぶことも楽しみの一つ。
好きな食べ物を選ぶなど思い思いにたくさん貼っていきます。

完成~✨みんな嬉しそうに電話をかけています。
おうちのかたのまねっこかしら?
とってもかわいいらしいパンダ組さんです🐼