令和2年度(参考)
※令和元年10月15日現在の内容です。
募集人員
■5歳児学級 (平成26年4月2日生から平成27年4月1日生) 若干名
■4歳児学級 (平成27年4月2日生から平成28年4月1日生) 20名
■3歳児学級 (平成28年4月2日生から平成29年4月1日生) 100名
■満3歳児学級 (平成29年4月2日生から平成30年4月1日生)
*満3歳児学級につきましては、出願内容・日時等含めて11月中旬頃に本園ホームページにてご案内いたします。
出願
5・4・3歳児学級
日 時:令和元年11月 1日(金) 9:00~16:00
出願書類:
(1)入園願書(写真貼付)
(2)検定料納入票
検定料:5,500円
出願方法:出願書類及び検定料(5,500円)を幼稚園窓口にご提出ください。
注意事項:
郵送による出願はできません。
提出された書類および検定料はお返しできません。
駐車場がありませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
面接
5・4・3歳児学級
日 時:出願後、面接を行います。
持ち物:
幼児、保護者共に上履きをお持ちください。(保護者はスリッパでも可。)
なお、外靴を入れる袋もお持ちください。
※5・4・3歳児学級は入園願書配布時に、面接時間の予約が出来ます。
※面接予約時間の10分前までに保護者同伴の上、幼稚園にお越しください。
※事前に面接予約のない方は、お待ちいただくこともありますのでご了承ください。
※入園後、つま先が白い上履きが必要となりますので、購入する場合は白い上履きをお勧めします。
面接結果
5・4・3歳児学級
日 時:面接後、結果をお渡しいたします。
入園手続き
5・4・3歳児学級
日 時:令和元年11月5日(火) 9:00~13:00
場 所:聖徳大学附属幼稚園
手続方法:面接合格者にお渡しする『入園手続き及び学校費預金口座振替について』をご確認ください。なお、手続き時に、「納入金 (1)入園手続金」の金額を納入していただきますので、ご予定ください。
注意事項:時間内に手続きをされなかった場合は、幼稚園への入園を辞退したものとさせていただきます。
個人情報の取扱いについて
入園願書等各種書類のお名前、ご住所等の個人情報につきましては、学園の「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」に基づき取扱いいたします。
納入金
※納入金は、在園中に園則等の改定に伴い変更することがあります。
(1)入園手続金
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
入園料 | 63,000円 | 初年度のみ |
施設費 | 53,000円 | 初年度のみ |
年間教材費 | 16,000円 | 年額 |
傷害保険料 | 1,500円 | 年額 |
合計 | 133,500円 |
※納入された入園手続金は、園則により原則として返還いたしません。
(2)月額納入金
1)5歳児・4歳児・3歳児学級
徒歩通園 | 送迎バスご利用 | |
---|---|---|
項目 | 金額 | 金額 |
保育料 | 29,500円 | 29,500円 |
安全会月会費 | ― | 3,600円 |
合計 | 29,500円 | 33,100円 |
2)満3歳児学級
徒歩通園 | 送迎バスご利用 | |
---|---|---|
項目 | 金額 | 金額 |
保育料 | 30,500円 | 30,500円 |
安全会月会費 | ― | 3,600円 |
合計 | 30,500円 | 34,100円 |
※給食にかかる費用は保育料に含まれており、年12回に分けて納入していただきます。(食材料費 月額2,200円)
※月額納入金は、幼稚園が指定した銀行で口座自動振替させていただきます。
(3)その他、以下の費用も必要となりますのでご予定ください。
1)空調費 9,500円(年額・4月に納入していただきます。)
2)制服代(採寸・注文日は、5・4・3歳児学級は11月17日(日)12:00~13:00 に実施します。満3歳児学級は後日ご案内いたします。)
3)規定用品代(年額・4月に納入していただきます。)
【送迎バスご利用の方のみ】
1)安全会入会金 7,100円(入会時のみ・4月に納入していただきます。)
幼児教育・保育の無償化について
【令和元年度実績】
公認の私立幼稚園に在籍している保護者で、支給要件に該当される方が受けられます。
お住まいの市区町村により、支給方法・時期が異なります。
(詳細はお住まいの市区町村のホームページ等でご確認ください。)
松戸市「預かり保育料」助成制度について
【令和元年度実績】
松戸市内に住民登録をしている保護者で、支給要件に該当される方が受けられます。
助成上限額 月額25,000円(令和元年度実績)
入園相談と幼稚園見学について
入園についてのご相談及び幼稚園見学を随時受付けております。
ご希望の方は、幼稚園までご連絡ください。
送迎バス
2台の送迎バスを運行しております。
(令和元年度 バスコース)
※バスコースについては、毎年変更があります。
※ホームページでもご覧になれます。
・胡録台→二十世紀ヶ丘(美野里町→中松町→柿の木町)
・北松戸駅→松戸新田→稔台→和名ヶ谷
・南花島→古ヶ崎→本町→宮前町
・小根本→竹ヶ花西町→栄町→根本→古ヶ崎→樋野口
・上本郷→仲井町→松戸新田→和名ヶ谷
・小山→上矢切→三矢小台→陣ヶ前
課外教室(有料)
幼稚園では、保育終了後、以下の課外教室を開催しております。
・書道教室
・ピアノ教室
・スポーツクラブ
・バレエ教室
地域に開かれた教育センターとしての活動
・預かり保育 「ドリームキッズ」(在園児のみ・有料)
・園庭開放・子育て支援講座 「SEITOKUオープンキンダーワールド」(無料)
聖徳大学附属小学校から大学までの内部進学
内部入学試験合格者には、入学金優遇制度が適用され入学金が半額となります。
・附属幼稚園から聖徳大学附属小学校への入学者
・附属小学校から附属中学校への入学者(令和3年度入学生から共学)
・附属中学校から附属高等学校への入学者(令和3年度入学生から共学)
・附属高等学校から聖徳大学・短大部・幼児教育専門学校への入学者(女子のみ)
学園の施設が利用できます
・聖徳大学川並弘昭記念図書館 (無料)
・学生食堂施設 (有料)
・信州佐久 春日温泉 自然体感リゾート「かすがの森」(有料)