今日の子どもたち

2025年07月04日

🎋七夕まつり🌟

今日の子どもたち 行事

本日7月4日(金)、遊戯室に全園児が集まり七夕まつりをしました。
遊戯室にはみんなで飾った笹の葉もありましたね🎋

まずは松組のお友だちのはじめの言葉で会を始めます!


みんなで「たなばたさま」のうたを歌いました。
きれいな声で歌うことができましたね🎵


次に広瀬先生のお話を聞きました。静かに先生のほうを向いてお話を聞くことができましたね💖
先生方から七夕の由来についてのお話もありました。
真剣にお話を見て、七夕の由来について知ることができましたね✨


次はお友だちや先生方の願いごとを聞きました!
「はさみが上手になりますように」や「足が速くなりますように」という願いごとを教えてくれました。みんなはどんな願いごとをしますか❔願いごとが叶うと良いですね、、、😌💫


最後は「おほしさま」のうたを歌いました。
みんなでやさしく素敵に歌うことができましたね🎶


楽しく過ごした七夕まつりも終わりの時間です。
松組のおわりの言葉で会を終わりにします。


本日の給食は【七夕ポテトメニュー】でした🥢
七夕だけの特別な献立、みんなでおいしくいただきましたね😋


七夕は7月7日(月)です。
織姫さまと彦星さまが会えているか夜の空を見上げてみてくださいね🎋🌠