保育
2021年08月18日
☆やっぱり外あそびが だ~いすき☆
保育
久しぶりに晴れて、預かり保育の子どもたちは、朝からウキウキ🎵
「今日はお外に行ける?」「泥遊びしたい!!」
体操服に着替えると・・・いよいよお外にしゅっぱ~つ!!
早速、砂場で遊び始めました☆

バケツに砂をたくさん入れたり・・・
ぞうさんのジョウロで、お水を流して水たまりを作ったり・・・

「ねぇ、水入れて!」「こっちにも入れてくれる?」
お友だちに、水を入れてもらって、繰り返し楽しんでいました。

だんだん水で遊ぶことが楽しくなってきて・・・
「お風呂です」「水かけて!」「お水のところに行けるよ!!」
お砂場の水を掛け合ったり、スプリンクラーの近くに行って「気持ち良い😊」と喜んでいました。

たくさんお外で遊んだ後は・・・
保育室にあるブロックやままごとで遊んだり、三輪車やバスの乗り物を電車に見たてて遊んでいましたよ☆

お絵描きや製作の大好きな子どもたち✨
思い思いに絵を描いたり、動物を作ったり、自分だけの車を作って大満足♡
久しぶりのお日様のもと、外で遊べて楽しく過ごせました☆
また晴れた日には、お友だちや先生と元気いっぱいに遊びましょうね🎵