今日の子どもたち

2025年10月22日

5歳児まつ組 「楽しかった園外保育」🐟

今日の子どもたち 行事 まつ組

10月22日(火)は、5歳児まつ組の園外保育でした。
前日には、園外保育に期待を持てるように葛西臨海水族園のDVD鑑賞をしていました。

当日を迎え、お友だちみんなが新浦安駅に集合しました。保護者の方に「いってまいります!」のご挨拶をして、出発です。電車に乗る際にはグループに分かれ、車内では”おくちチャック”の約束事を守って乗車することができました。

葛西臨海公園駅に到着し、水族園まではお友だちと手を繋いで歩きます。前の友だちと間を開けないよう一生懸命歩きました。

ガラスドームに入りドキドキしながらエスカレーターを降りると、早速たくさんの魚が泳いでいました。「あの魚大きいよ!」「この魚は色がキレイだね~」と様々な会話が聞こえてきました。

”しおだまり”というコーナーでは、実際に生き物を触ることができました。水族園のスタッフの方が色々な説明をしてくださいました。大喜びの子どもたちです🎵

館内を見学して、待ちに待ったお弁当の時間です🍴近くには附属幼稚園、第二幼稚園のお友だちもお弁当をいただいていました!浦安幼稚園のお友だちもウッドデッキにレジャーシートを敷いて、いただきました。おうちのかたが作ってくださったお弁当、美味しかったですね🍙


マグロのスポットガイドでは、マグロの秘密をたくさん知ることができました。実際に”秘密のヒレ”も見つけることができたようで、良かったですね。

他にもたくさんの魚や生き物、新しい発見もあったようで、楽しむ姿がみられました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。水族園スタッフの方や駅員さんに、「ありがとうございました」のお礼をすることができました。さすがまつ組さんですね。

今日に至るまで準備等ご協力いただきましてありがとうございました。ご家庭でも是非、園外保育のお話を聞いてみてくださいね。これからもお友だちと楽しい思い出をたくさん作りましょうね💫