今日の子どもたち

2025年10月15日

なにが育つかな?

今日の子どもたち うめ組

4歳児 梅A組では、これまでに【なす・プチトマト・ピーマン・きゅうり・すいか】を育ててきました🍅🍉

夏野菜の季節が終わり、今度は違うものを育てたい!という声が子どもたちからあがりましたので・・・
これからの季節に種を蒔いたり、苗を植えて育つ野菜を調べてきてください』と子どもたちに伝えました。

それから数日・・・
「ママと調べてきた!」「〇〇と△△だって!」と、様々な意見が聞かれるようになりました。お家の方々のご協力、ありがとうございました。

なかには自分の字で紙に書いて持ってきてくれたお友だちもいましたよ💗
みんなが調べてきてくれたものの中から、『大根』を育てることにしました✨

大根は土の中で育つ野菜であることを確認し、樽の中に種を蒔きました◎
 
 
 
「だいこん」と書いた表示も立てました✎
 
立派な大根が育つといいですね😊みんなで水やりをしてお世話をしたいと思います。