さくら組

2025年09月26日

元気いっぱい遊んでいます🌈

さくら組

 朝晩、少しずつ涼しくなり秋らしくなりました。
子どもたちも「気持ちいいね!」「トンボが飛んでる!」と夏から秋の変化を感じているようです。
今週も桜組の子どもたちの元気いっぱいの様子ご覧ください。

<運動会ごっこ>
 『うんどうかいのうた』の歌詞「♪そらは あおぞら うれしいな~」の青空の下で元気に行進やはとぽっぽ体操、かけっこ、遊戯をしています。
競技で使う野菜、パン、お肉のカードをそれぞれ八百屋さん、パン屋さん、お肉屋さんに付けに行くお店屋さんごっこをして遊びました。
 
 
 

<砂場遊び>
 先日、稲刈りをした経験もあり、稲穂を遊びに取り入れてごちそうを作ったり、樋や塩ビ管を使ってウォータースライダーもダイナミックになっています。
 

<お花の種を蒔きました>
 秋蒔きの【ダリア】【マリーゴールド】の種を蒔きました。
「小さい種だね!」「チクチクしてるね!」「針みたい!」と種の形にびっくりしていました。
どんな花が咲くのでしょうか。
水やり、頑張りましょうね🌼
 
 

<おまけ>
サトイモの葉っぱが枯れ始め、もうすぐで収穫できそうです!
収穫できたら、みんなで少しずつ食べられたらと思っております。
その時の様子をまたホームページでお伝えしますので、お楽しみに♡