今日の子どもたち

2025年07月11日

🍀5歳児まつ組「子どもまつりで飾った作品🖍」

今日の子どもたち まつ組 保育

保護者の皆様、子どもまつりや個別面談ではありがとうございました。
本日まつ組の子どもたちは生活発表会で使用した衣装を持ち帰りました!
ぜひお家で細かいところまで見てみてくださいね‥♪

少し時期は過ぎてしまいましたが…子どもまつりで飾った3作品の紹介をさせていただきます。

🖌生活発表会で着用した衣装や大道具
自分の名前や作成した衣装や帽子について自分の言葉で文字に表し、展示致しました。
五十音表も環境として整えて、自分の力で書けるようにしました。


💻タブレットのお絵描き「100かいだてのいえ」
松組のオリジナルの「100かいだてのいえ」をタブレットで描きました。
自分のセリフを思い出し、イメージを広げてそれぞれ演じた役の部屋や描きたい場面の絵を描きました。

タブレットには、クレヨン・絵の具・色鉛筆・ペンなどの画材があり、自分の好きなように絵の具を混ぜて色を作ったりする姿も見られました。

最後は、スタンプで更にイメージを膨らませているお友だちもいましたね。

🎋7月製作「七夕飾り」
笹をかざる七夕飾りを折り紙を使って作りました。先生の話を聞きながら、手本を見ながら取り組みましたね。


お願い事は自分が出来るようになりたいこと、頑張りたいことを考えて書きました✏
少しずつではありますが自分の思いや考え、書きたいことを文字に表そうとする力が付いてきました。


また七夕の製作では、個別活動もありましたが先生の話を聞き一斉活動で製作することもありました。

作ったり描いたりすることが好きなまつ組のお友だちの作品、いかがだったでしょうか?💛
「七夕飾り」や「タブレットのお絵描き」は、年度末に製作帳・描画帳で持ち帰ります。楽しみにしていてください。