今日の子どもたち

2025年02月03日

💚5歳児松組💚「節分に向けて👹」

今日の子どもたち まつ組

今年の節分は2月2日(日)でした👹
「お家でも豆まきしたよ!」「家にはパパ鬼がきたんだ~」「三方使って豆まきしたよ」と朝からお家での出来事をお話してくれる子どもたちでした。

1月31日(金)の豆まき会の後には、さっそく描画「鬼に豆を投げているところ」をしました。
豆まき会では、「おしゃべりおに」を退治した松組さん。怖がりながらも、鬼の姿の特徴を捉えて描けていました。豆をまいている自分の体の向きや、鬼の表情をよく考えながら描きました。

遊戯室ではみんなで豆を撒いて退治したので、豆がたくさんまかれている様子を描いたそうです。

製作では「心情の表現~鬼~」を行いました。

まずは顔の表情にはどんな顔があるかを考え、「怒りんぼ鬼」や「泣き虫鬼」、「笑い鬼」など自分で考えた名前を書きます。
そのあとはさくら紙で髪の毛をつけます。丸めたり、細かく切ったり、ねじったり、これまでの製作を思い出しながらいろいろな使い方があることに気付けました。新しい使い方も知りました。
「怒ってる鬼のまゆ毛は縦だね」とまゆ毛の向きによって表情が付くことに気付く姿もみられました✨

暦の上では今日から春です。まだまだ寒い日が続きますが園庭でも元気に遊びましょうね👣