今日の子どもたち

2024年06月29日

松組さんから玉入れのやり方を伝授してもらいました🚩

今日の子どもたち うめ組 まつ組

 昨日、雨だったので遊戯室で玉入れをしました。
「玉をあそこ(かご)に入れるんでしょ?」「前の運動会で(梅組さんが)やってたの見たよ!」「やってみたい!」と早くも梅組の子どもたち興味津々です。
でも・・・その前に約束を確認します。なんと、今日は玉入れの約束ややり方を教えてくれるのは松組さんです。
玉入れの約束を1つずつ教えてもらい、実際に玉入れをやって見せてくれました。
梅組の子どもたち、よぉ~く見てやり方、約束を覚えます。
最初は松組さんの動きに圧倒されていた梅組の子どもたちでしたが、かごの中に入っていく玉を見て「頑張れぇ!」「すごい・・・いっぱい入ってる!」と応援に力が入ってきました。

さあ、今度は梅組の番です。松組さんのようにできるかな・・・?

落ちている玉を一生懸命拾っては投げるを繰り返し・・・松組さんほどではありませんでしたが少しずつ玉が入るようになりましたね☆
そして今日は特別に松組さんにたくさん玉を入れるコツも教えてもらいました。
☝ジャンプしながら玉を投げること
☝かごをよく見て投げること
☝玉をたくさん持って投げること
☝かごの近くに行って投げること など。
さすが松組さん。これらはすべて松組の子どもたちから出てきたものです💡
昨年経験したことを思い出しながら、梅組さんにたくさん教えてくれました。
自分たちがたくさん経験しているので、どうしたらたくさん入るかしっかりと伝えられますね。
今の梅組の子どもたちも来年は教えてあげられるのかしら。。。

かごに入った玉の数もみんなで大きな声で数えることも教えてもらいました。
「いーち、にぃ、さーん・・・」とみんなで数えましたね。

玉入れの勝負だけではありません。最後には玉のお片付け競争もあります。
松組さん、遊戯室の端にある遠くの玉も素早く取りに行って何て早いんでしょう😲

玉の片づけ競争も真剣な梅組です💦(頭の中では松組さんをイメージして頑張って片付けていました)

さあ、最後はスペシャル玉入れです。松組さんと梅組の子どもたち一緒に松梅A組vs松梅B組で対決しました。

梅組も松組さんが一緒だと心強い♡

松組さんに玉入れのやり方を教えてもらったお礼を言っておしまいになりました。
「玉入れ、楽しかった!」「また(月曜日)やる?」「3個入ったんだよ!」と言いながら笑顔で遊戯室からお部屋まで帰っていった梅組の子どもたちでした。
松組さん、今日はありがとうございました。また色々と教えてくださいね♡