今日の子どもたち
2019年10月16日
縄跳びで遊びました☆
今日の子どもたち
秋季大運動会の参加賞でいただいた縄跳びを使って遊びました!
初めに縄跳びの約束事をみんなで確認しました。


使うときは巾着から出すことや近くに友達がいない広いところで遊ぶことなどの約束をしました。




まずは、縄跳びを使って準備運動をしました!
縄跳びを半分にして横に置き、前後左右にジャンプをしたり丸を作ってジャンプをしました。
また、縄跳びをリズム棒に見立てて足抜きもしましたよ☆


跳ぶ前に片手で縄跳びを持ち回してみます。
力が入りすぎてなかなか思うように回すことができませんでしたが、だんだんやっていくうちに
力も抜けうまく回せるようになってきましたね!
回し方のコツを掴んだところで前跳びをしましたよ☆


お友達に当たらないように自分たちで考え広がって遊んでいます♬
「縄が前にきたら跳ぶんだよ」とお友達同士で声がけをする姿も見られました。
跳べると嬉しそうに何度も挑戦していました!
縄跳びでたくさん遊んだあとはお片付けです。


巾着に入るように縄跳びを小さく半分におって・・・


巾着にしまいました!!
縄跳び名人になれるように頑張りましょうね♬