2025年08月29日
♡夕涼み会で遊んだよ♡5歳児・松組
夏期保育最終日の8月29日(金)、年長松組のお友だちは夕方から幼稚園に登園してきましたよ。
みんなで集まり、幼稚園の先生方と一緒に園庭で集合写真を撮りました📸✨
園庭に出た時に空を見ると・・・「あ、飛行機雲!!」と、友だちと見つけたことを教え合っていましたね😊


その後、グループに分かれてゲームで遊びました🎵
遊戯室では、ボーリング・玉入れ・コロコロボール・バスケットビンゴ・じゃんけんをして、楽しみましたよ☆園長先生とドラえもんのピンボールをして遊ぶと、入った玉の数で景品をいただいて喜んでいましたね😊
全部のゲームで遊んだ後には、「バスケットビンゴが難しかった」「じゃんけんで何回も負けたけど、たくさんジャンケンして楽しかった」・・・等、自分で考えて答えていましたよ🌈









ゲームで遊んでいると、良いにおいがしてきました!!
夕食は、聖徳キーマカレー🍛お友だちや幼稚園の先生方みんなで美味しくいただきましたね😊



夕食を食べていると、外がだんだん暗くなってきました🌛
いよいよ松組のお友だちが楽しみにしていたキャンプファイヤーです🔥
インディアンさんにキャンプファイヤーの火を持ってきてもらえるように手紙を書いて『まほうのはしら』に貼っておくと、いつの間にかみんなの書いた手紙がなくなっていて、インディアンさんからお返事が届いていました!!!
インディアンさんが聖徳幼稚園に「なかよしの火」を届けてくれることになって、松組のお友だちは大喜び✌😄
夕食の後、「なかよしの火」を園庭に探しに行くと・・・畑の木の所にある「なかよしの火」を見つけてキャンプファイヤーの始まりです🔥「なかよしの火」を見ながら「キャンプファイヤーのうた」を歌って花火大会をしました🎆
花火の色が変わるのを楽しんだり、たくさん打ちあがった花火の数を数えたりして、花火を楽しみましたね👀✨












楽しかった夕涼み会も、あっという間に終わりの時間になりました。
お友だちや先生方と一緒に、夏休み最後の楽しい思い出が出来ましたね🌈