うめ組
2024年03月11日
♪じゃがいもの種芋植え♪4歳児・梅組
うめ組
聖徳幼稚園では、年中組でじゃがいもの種芋を植え、年長組になったらじゃがいもを掘ります
じゃがいもを植える前に・・・3月7日(木)に、じゃがいもの種芋を作りましたよ
前日には『じゃがいも』の絵本をみんなで見ました
白いお花や薄紫色のお花が咲くことを知りましたね。じゃがいもの種類も沢山ありました。紫色のじゃがいもがあることにびっくりしているお友だちがたくさんいましたよ
種芋の準備をします。包丁を使うので、先生と一緒にじゃがいもを半分に切りました。
包丁を初めて持つ子もいて、「ちょっと怖いな・・・」と言っているお友だちもいましたが、上手にきることが出来ましたね
「じゃがいもは固いんだね。食べるときは固くないのに・・・」と話しているお友だちもいました






じゃがいもを切ったあとは、切ったところから「でんぷん」が逃げないように灰付けをします。
「ぎゅっぎゅってやらないと付かないね」と話しながら、しっかり灰を付けました
そして・・・3月11日(月)に「じゃがいもの種芋」を植えました






じゃがいもの種芋を芽が上にるように穴の中へ入れて、土を沢山かけてあげます。
じゃがいもは、みんなが年長組になってから、収穫しますよ
何色のお花が咲くのかも楽しみですね
植え終わったあとに、「大きくなりますように。たくさんじゃがいもができますように・・・」とお願いしました