2023年08月29日
♡夜のようちえん~夕涼み会~♡5歳児・松組
8月29日(火)の夕方・・・幼稚園に子どもたちの声が聞こえてきました
今日は制服でなく、浴衣や甚平を着て来ましたよさあ『夕涼み会』の始まりです
年長松組の先生だけではなく、年中・年少・満3歳児クラスの先生、職員室の先生方と一緒にスタンプラリーをしました☆
グループごとに幼稚園の中にいる先生を探して、「夏休みに楽しかったことは?」「大きくなったら何になりたい?」「2学期に頑張りたいことは?」など、いろいろなインタビューに答えてシールを貼りましたよ!
スタンプラリーをした後は、お土産をいただきました大事に袋に入れて、にっこにこ



外がだんだん暗くなってきました。友だちや先生方と一緒に夕食をいただきましたよ
いつもはお昼に給食を食べているけれど、夜に食べる給食も美味しかったですね♡






今日食後に外を見ると・・・真っ暗でお月様が見えました楽しみにしていた『キャンプファイヤー』が始まります
キャンプファイヤーの火を持ってきてもらえるように、インディアンさんに手紙も書きましたね。
『まほうのはしら』に飾っておくと、夕食を食べる前にインディアンさんからお返事が届いていて、みんなビックリ!!
インディアンさんが、ランタンに火を入れて幼稚園に「なかよしの火」を届けてくれましたね。
「なかよしの火」を見ながら、歌を歌ったり、花火大会をしましたよ
打ち上げ花火で大きな音がして、お友だちもビックリしていましたね
空に上がった花火が、赤や緑に色が変わってとってもきれいで「あっ!赤になった」「キラキラしてる!」と友だちと話して花火を楽しんでいましたね












あっという間の『夕涼み会』夕方から夜の幼稚園を楽しみました
幼稚園最後の夏の思い出が、また一つ増えて良かったですね