2023年07月04日
ポテトパーティー
5歳児・松組
5歳児・松組のお友だちが楽しみにしていたポテトパーティーを行いました
登園してくると、「今日は、ポテトパーティーだよね!」「楽しみだな~」という声が聞こえましたパーティーを4歳児・梅組のお友だちも見にきましたよ
さあ、パーティーの始まりです!
代表のお友だちの、はじめのことばでパーティーが始まり園長先生のお話も聞きました


次に大好きな「ミスタージャガイモ」の歌を歌い、大型絵本「じめんのうえと じめんのした」を見ましたよ



それから、クイズをしましたよ先生達の好きなじゃがいも料理やポテトチップスの袋を見て何の味かを当てたりしましたよ
「フライドポテトだと思う人~」「難しいな~
」


クイズの後は・・・
『すごいぞ!じゃがいも』の曲に合わせて踊りました踊りの動きは、松組全員で考えましたよ
梅組さんも一緒に楽しく踊ることが出来ましたね



次に、聖徳幼稚園オリジナルの『チャチャチャでパーティー』のを歌ったり、給食で食べるじゃがいものメニューを聞きました
メニュー表には・・・。じゃがいもを半分に切って模様を堀り、スタンプをした『じゃがいもスタンプ』を飾りました色々な色のスタンプが、素敵でしたね


楽しかったパーティーの最後は、おわりの言葉です
何だか、いい匂いもしてきましたねみんなじゃがいものお料理、楽しみだなぁ


では、給食の様子も覗いてみましょう
松組のお友だちが掘ったじゃがいもの料理は、年中・年少・満3歳児クラスのお友だちも食べましたみ~んな美味しそうに食べていますね








松組のお友だちは、自分たちが掘ったじゃがいもを家に持ち帰っています
他の学年のお友だちにもおすそ分けしますよお楽しみに
おうちで、色々なお料理に変身させてくださいね
年中組の時に、じゃがいもの種芋植えを行ない、その成長を観察してきました。葉が大きくなったり、花が咲いたり、葉が枯れてきたり・・・。そして、じゃがいも堀りをして、自分達の掘ったじゃがいもを厨房でお料理していただき食べるという長期に渡る活動が終わりました。収穫の喜びや食べ物の大切さなどを学べたと思います。
ぱんだ・桜・梅組では、現在、さつまいもを育てています。さあ、どうやって大きくなるのかな?