今日の子どもたち
2025年11月12日
大きく大きくなぁれ🐢
今日の子どもたち
まつ組
うめ組
さくら組
パンダ組
11月15日は七五三です。
幼稚園では千歳飴袋の製作をして、本日、千歳飴を持ち帰りしました。
幼稚園でも「七五三のお写真、撮ったよ!」「今度、着物着るんだ!」とお話するお友だちもいました。
各学年の製作の様子をどうぞご覧ください。
<パンダ組>
【ちとせあめ】と書かれた色の紙を自分で選び、小さな指で貼紙の糊付けを頑張りました。


<桜組>
少しずつはさみの使い方も覚えてきたので、字が書かれた紙を丸く切って【ちとせあめ】の字を完成させました。
折り紙でどんぐりを2つ折り、周りには千代紙を一発切りして飾りつけしました。


<梅組>
文字スタンプから【ちとせあめ】の字を探して1つずつスタンピングして字を完成させました。
折り紙を2回折って、切り紙をしたものと栗を折って飾りつけしました。


<松組>
自分たちで【ちとせあめ】の字を書きました。
長寿を表す鶴と亀を折って、周りにはパンチでぬいた花を使って飾りつけしました。


浦安幼稚園のお友だちみんなが、いつまでも元気にいられますように・・・そんな願いのこもった千歳飴、ご家族の皆さまでどうぞお召し上がりください。
ようちえんのおともだち、いつもおせわしてくださっている おうちのかたに 「ありがとう」をつたえて ちとせあめ たべてくださいね♡