2019年12月02日
避難訓練を行いました!
12月2日(月)地震から火災が発生したことを想定し、全園児で避難訓練を行いました。
東京湾の一番奥に位置する新浦安の地域があります。東日本大震災からの学びを活かし
津波からの避難訓練も行なっています。
本来であれば、保育室側の建物の屋上まで避難しますが、本日は雨の為、訓練内容を
一部変更しておこないました。
地震が起きると、園内に放送が入ります。
机の下に隠れたり、保育室の真ん中に集まって、まずは身を守ります。
その後は、先生の話をよく聞いて避難をします。防災頭巾をかぶり、本日は雨が降っていたため2階の遊戯室に避難しました。
「おかしも」の約束
お…おさない
か…かけない
し…しゃべらない
も…もどらない
教師の話をきちんと聞き、安全に避難が出来るよう
子どもたちにも約束事を知らせています。
パンダ組や桜組の子どもたちもしゃべらず、一生懸命上っていました。
防災頭巾も自分で被ります。
今年から保護者の皆様に頭巾の天辺に
クラスカラーのリボンを縫い付けていただいたので
今、どのクラスの園児たち避難しているかが一目で
分かるようになりました。
園児たちを安全に避難できるよう、教師も落ち着いて誘導します。
園児たちの中には、泣いてしまう園児もいますが
泣いても、しっかりと教師についてきます。
火事が起こったことを聞いた松組さんは、自ら口を押さえたり、
ハンカチを持っている子はハンカチを使って口や鼻をふさいでいました。
園長先生から、改めて約束のお話を聞きました。
しっかり話を聞くことができましたね。
避難訓練は、いざの時にどうするかを体験することです。
「おかしも」の約束について、なぜ?押してはいけないのか?なぜ?かけてはいけないのか?など
今日の訓練でどんなことをしたのかきいてみてください。
ご家庭でも、いざの時にどうするか?話をしてみてください。
避難訓練のあとは、それぞれの学年で子どもたちが楽しみにしている
クリスマス会に向けての活動を行っていました。
フォークダンスは友達と一緒に楽しく踊っています♪
遊戯室もキラキラピカピカ飾りがたくさん付き始めました!
クリスマス会が今から楽しみですね♪