行事

2019年09月05日

なにしてあそんでいるのかな?

行事

園児たちは登園後、それぞれ思い思いの遊びをはじめます。
廊下を歩いていると・・・ 年少桜組さんが
C:「えんちょうせんせい みて!!!」
C:「すごいでしょ!!!!」
T:「すごい!ながくつなげたわね」
C:「やった!!!」

他の先生に見せに行ってしまいました。
保育室に入ってみると、ブロックでいろいろ
作って遊んでいました。

何を作ったのかな?  自分がイメージするものをブロックを組み合わせて作っていますね。

満三歳児パンダ組
先生や友達と一緒に形あわせの遊び。    線路をつなげて環境設定しておいたら、電車を走らせ始めたそうです。

運動会に向けて、跳び箱一段を設定しました。
パンダ組のねらいは、登って飛び降りるですが・・・
なんと・・飛び越えようと!!!する園児もいます。

今日は、年中梅組、松組で一緒に遊びました。
保育室には発達段階にあわせた玩具があります。年長松組でしか遊べないブロックに興味津々!!!
梅組の園児たちが早速遊び始めました。年長さんへの憧れは年中さんの意欲を沸き立たせていますね。

風車のようにクルクル回っています。

すばらしい!!!!

ひとりで黙々とブロックを組み合わせている梅組の園児

緑色のブロックだけを使っていますね。
何を作っているのでしょうか?

集中しているようですので・・・・
声をかけずに写真だけ。

15分後・・・・「えんちょうせんせい できた」と見せに来てくれました。

T:「何ができたのかな?」
C:「かえるだよ」

自分で考えて作ったそうです。

横から見ると
本当にピョンピョン飛び跳ねだしそうです。

子どもたちの発想や想像力・創造力は果てしない!!!

年長松組さん。「こっちだよ」トントンと肩を叩いて・・・

目隠し鬼をして遊んでいました。
帽子を前後逆に被って目隠し!!!

これも、園児たちが考えたようです。

年長さんが運動会のマスゲームで使うリング
年中さんも真似して遊び始めました。

転がしたり、回転させてみたり

つながって汽車!遊びがどんどん広がります。


年長さんと年中さんでバンブー跳び。
年長さんが、掛け声をかけています。
ひらく・とじる ひらく・とじる
学年間を超えて遊びがつながります。

年長さんがおしゃべりしながらモザイク遊びをしていました。
少しモザイクがずれただけでもケラケラ大笑い・・・    ぜんぶつなげたよ!!!  ながくつながりましたね。

年長さんが遊んでいるのをじっと見ていたのが年中さん。お姉さん方が遊び終えると直ぐに遊び始めました。
積み重ねる・並べてみる・形をつくる・イメージしたものを形作る

「おうちができたよ!」うれしそうですね。           三角は山 おうちがたくさん並んでいるそうです。

年長さんの『しぜん』の本を年中さんが読んでいます。
憧れの「しぜん」の本
ワクワクがとまらないですね。

年中さんにとって年長さんは憧れ!!!
年長さんも年下のお友達に自分の知っていること
できることを教えてあげるよい機会になりました。
みんなが揃ったので!!!

年長対年中の玉入れ!!もちろんハンディはつけましたがやはり年長さんが勝ちました。
そこで、年長・年中のA組の男児対B組の男児 A組の女児対B組の女児で競ったり
A組の年長の男児と年中の女児対B組の年長男児と年中女児のようにいろいろ組み合わせて戦いました。
接戦に次ぐ接戦 みんなの歓声!!玉の数を数える時の張り切った声!!!
ほとんどの園児は一つずつ投げていますが、3~4個重ねて持って投げ入れる年長さんもいました。
経験から園児たちが考えていかにたくさん入れられるか?考えて取り組んでいますね。

お給食の時間になり終了を伝えると「えー まだやりたいよ!!!」と残念がる園児たち。
給食もみんな一緒に遊戯室でいただきました。運動会を前に異学年交流をすることで
子どもたちひとりひとりの意識や意欲が高まります。