行事
2019年08月04日
キャンプファイヤー
行事
園庭のキャンプファイヤーの準備もできました。

日もかげり風も吹いて来ました。
蒸し暑さもちょっと緩んで・・・
実は!!! みんながお夕食を食べている間にインディアンさんの手紙が届いたのです!!

園児たちは大喜び!!!
「なかよしの火をもってきてくれる」
お外に出る準備できました。 虫除けスプレーをして準備万端!!!


テラスから園庭へ インディアンさんいつくるのか??


先生から「火」のお話を聞きました。

事前に絵本「太陽にとぶ矢」を見ました。
覚えていたようで先生のお話に聞き入り
問いかけに答えていました。
徐々に日も暮れて・・・・・

「ドンドッド ドントッド」と太鼓の音がして来ました。

インディアンさんが来てくれました。
なかよしの火が点きました。

キャンプファイヤーのお楽しみ 先生方による「そらいろのたね」のリズムあそび
梅組のたのしみまショーの踊りですが覚えていて、園児たちも全部の踊りを踊っていました。


このあとは、花火大会!!!!!!
園児たちの楽しむ声が夜空に響いていました。
ご近隣の皆様のお騒がせいたしました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。
また、派出所のおまわりさんも警らで廻ってくださっています。ありがとうございます。