行事

2018年05月19日

小運動会に向けて

行事

5月27日(日)に行われる小運動会に向けて活動が始まりました。

いろとりどりのカラー帽子
青空に映えてきれいですね。

入場行進の後、

園歌斉唱

選手宣誓

ハトポッポ体操

満三歳児パンダ組の園児も
運動遊びを通して
みんなと一緒に身体を動かす
楽しさを味わっていますね。

年少 桜A組                       桜B組

桜C組
右足。左足。交互にケンケンします。
片足でケンケンしながら手を叩きます。

まだ、片足でバランスを取りケンケンできない
園児もいますが切り返しハトポッポ体操を行うことで、
左右交互のケンケンが出来るようになりケンケンしながら
手も叩けるようになってきます。


年中梅組
水汲みポンプの動きは
体側を伸ばす運動です。

かけっこ    満三歳児 パンダ組 月齢の差や走る経験の差がありますが、ゴールに居る先生を目指します。

年少 さくら組  桜A                     桜B

桜C
先生のホイッスルの合図でスタート走る
歩く、様々ですがみんなゴールをめざします。 

かけっこの後どうする?
ゴールした後は。クラスごとに集まって待ちます。

園児も自分の所属が分かるようになり
自分は、桜〇組 帽子のいろは〇色!!が
わかってきていますね。

年中梅組は コーナを走ります。 コーナーを広がらずコース取りをするか!繰り返しの遊ぶ事が大切です。

年少に比べても足の運び、腕の振り方も経験によりレベルアップしていますね。

年長松組はコースを1周半します。スピードもアップして直線では飛ぶように走っています。

前傾姿勢で走っています。             コーナを走るときもインコースぎりぎりで広がらず走っていいます

満三歳児 パンダ組 一本橋を渡ろう  高さ10センチ橋の幅10センチの橋をバランスを取りながら渡ります。

年小 桜組  高さ20㎝の橋を渡り、跳び箱50㎝の高さによじ登りジャンプして飛び降ります。

ファ二―トンネルハイハイで進みます。高さ20㎝は園児の太ももの位置高いので先生が手を添えて渡ります。

年中 梅組 ケンケンパでリングを跳びます。 高さ30㎝の一本橋を渡り ウッドジムによじ登り勇気を出して飛び降ります。


運動会当日は、お父様と一緒にクルリンパをします。
お父様がお子様と向き合って手をつなぎ
お父様の膝に足をかけて身体を一回転させます。
先生と取り組んでいて、梅組全員出来ますので
ご家庭でも取り組んでみてください。

年長 松組 横置き3段の跳び箱を跳び越えます。  タイミングを合わせて グー トン パ


ウッドジムからの飛び降りもスムーズで
膝を曲げて、着地できます。

この後は、お父様に膝を持って頂き
腕の力で前進します。

小運動会に向けて 学年ごとに取り組んでいます。
一人ひとりの課題に取り組みできるようになることが目標ですが
園児一人ひとりの取り組みや、できるようになるまでの過程を
大切に見守り、必要な援助や言葉かけを行うことで園児の
意欲や自ら考えて取り組む力を育んでいます。
小運動会当日は、親子で身体を動かしてあそぶ親子体操もあります。
お父様も事前に身体のウォーミングアップお願いいたします。

小運動会当日を楽しみにしています。